『夢日記』というものを付けています。
とつぜんですが・・・・
皆さんはどんな夢を見ていますか??
人によって、どういう夢を見るかはそれぞれかと思いますが、
私の場合は、直前に起きたこと、人と話したことがベースとなって、
それが違った形で夢に出てくるというのが多いです。
『現実で起きたことを抽象化してそのイメージを夢で見る』という感じです。
具体的には・・・
その日にみた映画がファンタジーであった場合は、
自分のこれまでの経験を基にしたファンタジーな世界観の夢を見る
という感じです。
では、この一週間で見た、『特に記憶に残った夢』を紹介します。
~・~・~・~・~
外国に住んでいる。おそらくそこはアメリカのようで、何棟か連なった長屋のようなところが
自宅になっている。
そこでは、小さいころから仲良くしていた4人の女性がいた。エズメラルダ、アマンダ、ジェシーという名前で、
自分の名前は夢の中ではわからない。
(※これらの女性の名前は夢の中でなんとなくそういう発音で呼ばれていた感じがしたものを
文字にしたときに当てはまる名前に置き換えたもの)
4人は小さい頃から家のすぐそばを流れる川で遊んでいた。
その後、4人は高校生くらいになった。その夏、4人は川で泳いでいた。
と、ふと見るとエズメラルダの姿が見えなくなった。
川の流れは思ったより早く、ちょっと気を抜くと流されてしまうくらい。
残った3人はエズメラルダを探すためどんどん下流へ下って行った。3人が離れ離れにならないように
しっかりと紐でつなぎながら。
少し流れが穏やかになったところで顔見知りのおじさんがいた。
と、見るとその近くでエズメラルダの体の一部が浮いているのを見つけた。
おじさんのところに流れ着く途中でエズメラルダはどうやら水死したようだった。
そういうことがあり、それ以降、川で遊ぶことはやめておこうということになり、
そのまままた年月が過ぎた。
でも、相変わらず3人は仲が良く、同じ家で話をしている。
とそこに顔見知りのおじさんも一緒に同席している。
(※どうやらこのおじさんは同じ長屋のどこかの部屋に住むひとのようだ。)
と、部屋においてある椅子(のようなテーブルのような)ところに目をやると、
『Look⇒』というメモがあることに気付いた。
矢印のほうに目をやるとまたしても別の場所に『Look⇒』というメモがある。
そのメモをいくつかたどっていくと、ベランダに通じている扉のカーテンフックに『Look⇒』のメモが
挟まっていることに気が付いた。そのメモの矢印は明らかに外へ向かっている。
突然、顔見知りのおじさんが「そこは開けてはならない。」といった。
3人とも、なんとなく『その先は見てはいけない』と感じていた。
外は子供のころよく遊んだ川が流れている。意を決して恐る恐るベランダの扉を開けた。
と、その瞬間、『黒い塊』が「ストンッ」っと落ちて川に着水した。
その瞬間、全員が凍り付いた。
黒い塊のように見えたものは川に飛び込んだエズメラルダだった。
~・~・~・~・~
と、ここで一回目覚めました。
この話はあくまで夢の中で起きたことで、登場人物は勝手に名前を合わせただけです。
なぜこのような夢を見たかというと、どうやら直前に
『子供のころに友達と話をした怪談話で覚えているやつある??』
という会話をしたせいだと思います( ˘ω˘ )
コ、コワいニャ!
ゾクゾクするニャ!(;゚Д゚)
なんとなく見た情景やハナシがデタラメにアレンジされて自分なりの解釈で
夢に出てきます。
皆さんはどういう夢を見ていますか??(^^♪
皆さんはどんな夢を見ていますか??
人によって、どういう夢を見るかはそれぞれかと思いますが、
私の場合は、直前に起きたこと、人と話したことがベースとなって、
それが違った形で夢に出てくるというのが多いです。
『現実で起きたことを抽象化してそのイメージを夢で見る』という感じです。
具体的には・・・
その日にみた映画がファンタジーであった場合は、
自分のこれまでの経験を基にしたファンタジーな世界観の夢を見る
という感じです。

~・~・~・~・~
外国に住んでいる。おそらくそこはアメリカのようで、何棟か連なった長屋のようなところが
自宅になっている。
そこでは、小さいころから仲良くしていた4人の女性がいた。エズメラルダ、アマンダ、ジェシーという名前で、
自分の名前は夢の中ではわからない。
(※これらの女性の名前は夢の中でなんとなくそういう発音で呼ばれていた感じがしたものを
文字にしたときに当てはまる名前に置き換えたもの)
4人は小さい頃から家のすぐそばを流れる川で遊んでいた。
その後、4人は高校生くらいになった。その夏、4人は川で泳いでいた。
と、ふと見るとエズメラルダの姿が見えなくなった。
川の流れは思ったより早く、ちょっと気を抜くと流されてしまうくらい。
残った3人はエズメラルダを探すためどんどん下流へ下って行った。3人が離れ離れにならないように
しっかりと紐でつなぎながら。
少し流れが穏やかになったところで顔見知りのおじさんがいた。
と、見るとその近くでエズメラルダの体の一部が浮いているのを見つけた。
おじさんのところに流れ着く途中でエズメラルダはどうやら水死したようだった。
そういうことがあり、それ以降、川で遊ぶことはやめておこうということになり、
そのまままた年月が過ぎた。
でも、相変わらず3人は仲が良く、同じ家で話をしている。
とそこに顔見知りのおじさんも一緒に同席している。
(※どうやらこのおじさんは同じ長屋のどこかの部屋に住むひとのようだ。)
と、部屋においてある椅子(のようなテーブルのような)ところに目をやると、
『Look⇒』というメモがあることに気付いた。
矢印のほうに目をやるとまたしても別の場所に『Look⇒』というメモがある。
そのメモをいくつかたどっていくと、ベランダに通じている扉のカーテンフックに『Look⇒』のメモが
挟まっていることに気が付いた。そのメモの矢印は明らかに外へ向かっている。
突然、顔見知りのおじさんが「そこは開けてはならない。」といった。
3人とも、なんとなく『その先は見てはいけない』と感じていた。
外は子供のころよく遊んだ川が流れている。意を決して恐る恐るベランダの扉を開けた。
と、その瞬間、『黒い塊』が「ストンッ」っと落ちて川に着水した。
その瞬間、全員が凍り付いた。
黒い塊のように見えたものは川に飛び込んだエズメラルダだった。
~・~・~・~・~
と、ここで一回目覚めました。
この話はあくまで夢の中で起きたことで、登場人物は勝手に名前を合わせただけです。
なぜこのような夢を見たかというと、どうやら直前に
『子供のころに友達と話をした怪談話で覚えているやつある??』
という会話をしたせいだと思います( ˘ω˘ )


なんとなく見た情景やハナシがデタラメにアレンジされて自分なりの解釈で
夢に出てきます。
皆さんはどういう夢を見ていますか??(^^♪
スポンサーサイト